みなさんこんばんは狐火と申します。Lobotomy Corporationの審判鳥(O-02-62)攻略と解説を書きましたので参考程度に呼んでいって貰えたら嬉しいです。
早く攻略したい人に向けたこの記事のまとめ
- 作業は洞察がもっとも効率が良い
- 作業をさせる時は中盤からかおすすめ
- 作業をする職員のステータスは全てレベル4以上推奨
- クリフォトカウンターの初期値は2
- クリフォトカウンターの減少条件は作業の工率が普通以下
- 装備は優秀
- 脱走するアブノーマリティ
- 脱走されたら大人しく諦めよう
詳しく解説を読みたい人は下の文が解説を書いてありますのでそちらを読んでいただければありがたいです
作業は洞察で良いが、作業の開始は中盤からがおすすめ
審判鳥(O-02-62)は序盤に作業をしようと思うとすべての作業の効率は低いので中盤までは放置がおすすめ。中盤からは洞察の効率が普通になるのでこのタイミングで作業でもOKてず。
作業をさせる職員はレベル4以上推奨で出来るだけPALE属性の耐性が高い装備をさせること
審判鳥(O-02-62)は作業中に受けるダメージは高くてPALE属性の耐性が低い装備だと1発のダメージは10前後のダメージになります。かなりの痛いのでできる限りの耐性が高い装備をさせることPALE属性は体力と精神の両方にダメージがくるので両方ともステータスが高くないと職員がやられてしまいますね。
クリフォトカウンターの初期値は2、減少する条件は普通以下での作業結果
作業の結果が普通以下だとクリフォトカウンターが減少する可能性があります。普通以下なので普通も入ってしまいます。ちなみに狐火が攻略してたときは3回に1回ぐらいの確率で普通の作業結果になりました。そのときは減ったり減らなかったりしてましたけど。
装備は優秀
武器も装備もめちゃくちゃ強く、防具に限っては全属性耐性を持っており武器もPALE属性のためかなりのアブノーマリティに大ダメージを与える事が出きるので是非とも作って欲しいです。
脱走されたら1日を急いで終わらせるのがおすすめ
脱走されたらまずは鎮圧と考えると思います。けどこいつは鎮圧するぐらいなら1日を終わらせるのがおすすめですね。審判鳥(O-02-62)はWAWに属するアブノーマリティでこのクラスのアブノーマリティは鎮圧はほとんど無理になって来ます。狐火的にもなので1日を終わらせるのがおすすめです。